うわのそら事件簿

日々のちょっとした事件や問題や気になったこと

そして誰もいなくなった(テレ朝)の第1夜あらすじと原作小説の役の比較説明!アガサクリスティの結末は2種類ある?

イギリスのミステリー女王、アガサ・クリスティ原作の「そして誰もいなくなった」がテレビ朝日で日本初映像化された。監督はドラマ「相棒」の監督としても知られる和泉聖治さん。
2夜連続放送で、第1夜は、仲間由紀恵さん中心の事件編、第2夜は、沢村一樹さん中心の解決編である。

第1夜はどこまで物語が進んだのか、どんな役で誰が出ているのかを原作小説と比較してみた。

また、原作小説がどういう結末になったかについても調べた。

 

sponsored link

 

 

そして誰もいなくなった テレ朝 第1夜

八丈島沖の無人島「兵隊島」にある「自然の島ホテル」に8人の男女が招待された。ホテルには執事夫婦がいて登場人物は10人。

最初の船で、白峰涼(仲間由紀恵)、五明卓(向井理)、門殿宣明(津川雅彦)、星空綾子(大地真央)の4人がやってくる。
執事夫婦の翠川信夫(橋爪功)とつね美(藤真利子)が出迎える。

雰囲気のある調度品がしつらえられたホテルの中には一見不似合いな空色の暖簾がかかっている。オーナーの趣味で江戸後期の貴重な染付暖簾であるという。

執事はこのホテルの決まりだとして携帯やタブレットを回収し金庫にしまう。ホテルは自然回帰がテーマで電話もテレビもラジオもない。ボートもない。ホテルでは野菜などを有機栽培している。
ところがドローンが現れて、新聞を運んでくる。4日に1度、配達されるのだという。

午後には残りの4人が到着。神波江利香(余貴美子)、ケン石動(柳葉敏郎)、磐村兵庫(渡瀬恒彦)、そして久間部堅吉(國村隼)。久間部堅吉は最初、はしもとようじと名乗っていた。

部屋は左の奥から1,2,3,5号室、右側は6,7,8号室、リネン室そして階段を上ったすぐの部屋が9号室。

部屋割りは、

1号室 星空綾子 ほしぞらあやこ
2号室 神波江利香 こうなみえりか
3号室 久間部堅吉 くまべけんきち
5号室 門殿宣明 もんでんせいめい
6号室 白峰涼(1号室の向い) しらみねりょう
7号室 ケン石動 けんいしるぎ
8号室 五明卓 ごみょうたく
9号室 磐村兵庫 いわむらひょうご

部屋の中には、小さな兵隊さんの歌が書かれた額が飾ってある。
歌の内容はだいたい次のような感じで10人から減っていく。

あわてんぼうがご飯を食べて のどをつまらせ9人に
ねぼすけこぞうがねぼう ねむったままで8人に
船出しようと浜にきて ひっくりかえって7人に
働き者が薪割り 自分をわって6人に
食いしん坊がはちみつなめて 蜂に刺されて5人に
しっかりものがお白州に出て お裁き下して4人に
うお釣り好きが海へ出て 波にどんぶら3人に
力自慢がはっけよい くまさんに負けて2人に
いたずらぼうずがたき火して 火種がはぜて1人に
最後のひとりが首つって とうとうだあれもいなくなった

また食堂には防弾になってるケースに入った小さな10人の兵隊の陶芸の置物が飾れていた。
全オーナーは、「いいしょうたろう」、現オーナーで8人を招待し2人を執事に雇ったのは、「ななおあきら」かと思われたが、岩村が、「ななおしん」、であると訂正する。だれもオーナーの顔を見たことがない。現オーナーの代理人は、「いいべんご」。二人の名前は、ななしのごんべえ(nanashinogonbee)のアナグラムであった。

皆が夕食を食べ終わった頃合いになると、どこからか男性の声がして、一人ずつ名指しで罪状を告発される。それを聞いた翠川つね美は倒れ込んでしまう。

声の発信元は壁の向こうの蓄音機で執事がオーナーに言われてかけたものだった。中身はクラシック音楽だと聞かされていた。

その後、バーに移動、酒を手に、磐村から自身の罪状について語り始めると突然磐村の後ろの窓から強風が吹きこんだ。執事が窓を閉め、皆が順に弁明をしていく。皆、心当たりはあるもののやましいところはない、と言った。

その後、第1の犠牲者がでる。五明卓。殺人が始まった。青酸カリによる毒殺。

招待客は翠川に携帯を返せと迫り、翠川が金庫を開けるとバッテリーが抜き取られていた。金庫にはカギがかかっていて、暗証番号は翠川しか知らなかった。

翌朝、第2の犠牲者が。神波に薬をもらって部屋で休んでいた翠川つね美が死亡していた。シアン系毒物による毒殺。

第3の犠牲者は、翌日海を眺めていた門殿宣明。撲殺。

星空の持ってきていた毛糸玉、神波のつりざおの先、空色の暖簾がなくなっていた。

第4の犠牲者は、その翌日、翠川信夫。薪を割るところで頭を割られていた。

第5の犠牲者は、星空綾子。注射の跡があり、窓にはハチの巣がくっつけられていた。注射器が神波のカバンから抜き取られていた。

第6の犠牲者は、磐村兵庫。銃殺。髷と裃がつけられていた。

ひとり犠牲者が出るたびに、食堂の兵隊の人形も一つずつ減っていった。

残るは4人。


そして誰もいなくなった【電子書籍】[ アガサ クリスティー ]

原作小説のとの役柄比較一覧

俳優 役名 よみ ドラマの職業 原作の人物 原作の職業
仲間由紀恵 白峰涼 しらみねりょう 元水泳選手、現家庭教師 ヴェラ・エリザベス・クレイソーン 秘書・家庭教師
向井理 五明卓 ごみょうたく 元ボクサー、現推理作家 アンソニー・ジェームズ・マーストン 遊び好きの青年
柳葉敏郎 ケン石動 けんいしるぎ 元傭兵、現軍事評論家 フィリップ・ロンバード 元陸軍大尉
大地真央 星空綾子 ほしぞらあやこ 元女優 エミリー・キャロライン・ブレント 信仰深い老婦人
余貴美子 神波江利香 こうなみえりか 救急救命外科医 エドワード・ジョージ・アームストロング 医師
國村隼 久間部堅吉 くまべけんきち 元刑事 ウィリアム・ヘンリー・ブロア 元警部
藤真利子 翠川つね美 みどりかわつねみ 執事の妻 エセル・ロジャース 召使で料理人
橋爪功 翠川信夫 みどりかわしのぶ 執事の夫 トマス・ロジャース 召使い
津川雅彦 門殿宣明 もんでんせいめい 元政治家 ジョン・ゴードン・マッカーサー 退役将軍
渡瀬恒彦 磐村兵庫 いわむらひょうご 元判事 ローレンス・ジョン・ウォーグレイヴ 元判事

 

だいたい合っている。主役に元水泳選手というっ肩書が付いたり、医師が原作では男性でドラマでは女性、老婦人が元女優、遊び好きの青年が推理作家、将軍と政治家、などの違いはある。

また、皆を招待したホテルのオーナーは、原作では、Ulick Norman Owen (ユリック・ノーマン・オーエン)とその妻Una Nancy Owen (ユナ・ナンシー・オーエン)、訳すとU.N.Owenで、アンノウンunknownとかけられている。

ドラマでは、ななしのごんべえ(nanashinogonbee)の文字を入れ替えたアナグラムとなっている。ドラマではオーナーはひとりで、代理人のいいべんごと二人の名前でななしのごんべえだが、原作では、代理人はアイザック・モリスという悪事に手を染めている人物。

原作小説「そしてだれもいなくなった」の結末

1939年にイギリスで出版された原作小説は、もともとは「Ten Little Niggers」(10人の黒んぼ)で、物語の重要な要素である10人から一人ずつ減っていく歌のタイトルであった。しかしながら、Niggerが差別用語であったため、アメリカで出版されたときには現在のタイトル「And Then There Were None」に。

ここからはネタバレです。

原作小説の結末では、10人全員が死亡で発見される。
犯人は、ローレンス・ウォーグレイヴ判事であった。
警察は犯人を見つけることができなかったが、漁師がみつけた瓶に入った手紙で真相がわかった。
その手紙がローレンス・ウォーグレイヴ判事による事件の告白文であった。
そこには犯行の方法や動機が書かれていた。


そして誰もいなくなった [ アガサ・クリスティー ]

もうひとつの結末

アガサ・クリスティは、1943年の戯曲版も手掛けている。舞台を盛り上げるために、結末を変更することとなった。
ここではランバードとヴェラが生き残り、恋に落ちる、というストーリーである。

今回のドラマでは、柳葉敏郎さんの役と仲間由紀恵さんの役にあたる。

が、番組の前宣伝では仲間さんは初めて殺される役を演じたと言っているし、第1夜の中でも全員死亡で見つかった、としているので、ドラマこの結末ではなくて小説の方の結末。

 

sponsored link

 

 

おまけ

アガサ・クリスティの作品は、とても古いのにいつもおもしろい。密室と孤島とかなんでワクワクしてしまうんだろう(笑)マザーグースとかそういうイギリスではみんなが普通に知っているらしい知識に乏しくてもおもしろい。その感覚があったらきっともっとおもしろいんだろうな。

何年か前、三谷幸喜さんのオリエント急行殺人事件もあったけれど、個人的には今回のほうがおもしろい。そういえば沢村さんはオリエント急行にも出てましたね。

第1夜は10名だったが、第2夜は警察の人たちが出てきて登場人物が増える。果たしてどんな2時間になるのか。そういえば1夜では江戸後期の暖簾が出てきて遠山の金さんのセリフと歌に白州という歌詞があって髷と裃を付けた状態で元判事が発見された。で暖簾はどこにいったのか。

また原作を読み返して比較してしまいそうです。

 

関連記事:

uwanosorajikenbo.hatenablog.com