うわのそら事件簿

日々のちょっとした事件や問題や気になったこと

カーリングのシューズはなぜ滑る?危なくないのか

カーリングを見ていると、ストーンを投げた選手がスーッと滑っている。それは靴の裏が特殊加工してあるから。でも、それって危なくないの?

 

sponsored link

 

 

カーリングのシューズはなぜ滑る?

なぜ滑るかと言うと、

  • シューズの裏が、滑るように特殊加工してあるから

その素材は、多くの場合、

  • テフロン樹脂

前はステンレス製のものが人気だった。

スポーツ用具メーカーのミズノのサイトによると、カーリングの靴底はこのようになっている。

f:id:uwanosorajikenbo:20180220192350p:plain
mizuno.jp

片方だけにこの加工がしてある。加工がしてあるほうを

  • スライダー(slider)

と呼ぶ。

ミズノのものは、前とかかとにプレートが付いていいるが、前の方にだけつける場合や、ディスクタイプや靴底全体を覆うタイプのもの、そして靴のアウトラインだけについているタイプなどがある。

f:id:uwanosorajikenbo:20180220195906p:plainf:id:uwanosorajikenbo:20180220195847p:plainf:id:uwanosorajikenbo:20180220195921p:plain
glennpaulley.ca

初心者や趣味で楽しむ場合には、普通のスポーツシューズに取り付けるだけの靴底タイプのものがある。

f:id:uwanosorajikenbo:20180220194337p:plainf:id:uwanosorajikenbo:20180220194347p:plain
goldlinecurling.com

なんとテープタイプもある。

f:id:uwanosorajikenbo:20180220194501p:plain
goldlinecurling.com

日本では珍しいかもしれないが、世界ではカーリングが気軽にできるって感じなんですねえ。

というわけでミズノのカーリングシューズまで話を戻すと、スリッパーになっているのは、片方だけである。

もう片方の黒いほうは、

  • グリッパー

と呼ばれていて、ストーンを投げるとき氷をとらえてしっかりと踏み切れるように滑りにくくなっている。素材は、

  • ゴム

普通のシューズに取り付け可能なタイプもちゃんとある。

片方だけとはいえ滑る靴底で危なくないの?

そりゃ危ない。

ちゃんと対策があった。

アンチスライダーという専用の滑り止めのカバーを装着するのだ。

 

sponsored link

 

 

まとめ

カーリングのシューズは、ストーンを投げるときに左右で違う靴底のものを履いている。滑っている足の靴底にはテフロン加工がして会って、氷の上をスムースに滑ることができる。

ストーンを投げるとき以外は、危ないので、滑らないようにアンチスライダーという専用のカバーをしている。

 

sponsored link

 

 

関連記事:

uwanosorajikenbo.hatenablog.com

uwanosorajikenbo.hatenablog.com

uwanosorajikenbo.hatenablog.com

uwanosorajikenbo.hatenablog.com

uwanosorajikenbo.hatenablog.com

uwanosorajikenbo.hatenablog.com